【スパロボDD】人と人ならざる者たち
スパロボDDの新イベントです。
今回は、
が新SSRとして追加されています。
今回は鬼周回したい
まずはじめに、今回のイベントは普段より力を入れて周回することをおすすめします。
理由は、汎用パーツのドロップ追加です。
え?祭り?w#スパロボDD pic.twitter.com/M6CpsnPDwG
— みぞ🥦 (@mizo_sgame) December 5, 2019
SR、SSRの装備が取れるのはかなり大きいですね。
制圧戦の補強にも使えるし、限界突破の素材にも使えます。
これは改造を一通り終えた猛者たちにも恩恵がありそうでうれしい仕様変更ですね。
運営が後悔して今回限りの可能性の可能性もあるので死ぬほど回ろうと思います。
ドロップはディポーター(飛行機)からのみ
公式Wikiによると、パーツは飛行機からのみでした。
なので飛行機が出るかどうかひたすらリタマラがおすすめですね。
飛行機でSR以上確定ですね。
— みぞ🥦 (@mizo_sgame) December 5, 2019
やるなら飛行機リタマラかな・・・。#スパロボDDhttps://t.co/C4P03TOUBw
ディポーター(飛行機)の初期位置
この位置なら加速ビルバインで張り付けそうですね。
オート放置するなら難易度を落とした方がいいかも・・・。
ディポーターど真ん中に出ますね
— J (@J_SRWDD) December 5, 2019
#スパロボDD pic.twitter.com/e31oN36k3V
フルオート編成例
飛行機を倒した実績があることがポイントです。
エクシア、コンV、紅蓮、ヴヴヴ
— GO-00@WRZ (@gekota_index) December 5, 2019
エクシアと紅蓮はフル改造終わってるぐらいでまだまだ弱いです。
あと全員、通常優先にしてます pic.twitter.com/hb50vwA4h8
ディポーター(飛行機)は逃げない
ありがたいことに検証してくださった方が・・・!
飛行機は逃げないようです!
なので安定してクリアできる編成がおすすめですね!
船が出たので気になってたことを確認
— ちくわ山猫@SRWDD (@yamaneko_srwdd) December 5, 2019
結論:船は逃げない
船に逃走スキルは無く、
念のためクーフィアの必殺無くなるまで粘ったけど
逃走する気配無し
運営の温情かな?
ちなみにドロップはSRセンサー#スパロボDD pic.twitter.com/ojUkCiUAsd
今回のボスの特徴
今回の敵は、マップ中央にいる赤い方の飛行機に要注意。
距離が離れているほど火力が上がる敵です。
などの射程4キャラは思わぬ奇襲を受けるかもしれないので要注意です。
オートのAIをボス優先にしておくなどしてなるべく近づくようにした方がいいかもしれません。
※高火力のクーフィアはボスではないことが判明しました。攻撃重視もしくは通常的優先でクーフィアを優先的に排除するようにした方が安定しそうです。
思わぬ反撃を受ける可能性があるので、命中型及び必殺技の射程が長いキャラを外した方が安定するかもしれません。
ちなみに、クリア条件がボスを撃破なので、確実にディポーターを墜とした上でクリアしたいのであれば通常敵優先がおすすめです。
第二次超級について
赤い機体が鬼畜だった超級に対し、黄色い方も凶悪になっていました。
必中を積んでいくと安定します。
第二次超級フルオート参考例
運要素ありますが、これでフルオートいけました。
— みぞ🥦 (@mizo_sgame) December 12, 2019
ゲッターとディドは攻撃重視、ビルバインとゼーガは通常敵優先にしてます。#スパロボDD pic.twitter.com/4g7iwaDjeu