【スパロボDD】初心者向けロードマップ
とりあえず今から始めるならこのように進めていけば損はしないよ!
といった記事を目指して書いてみました。
よかったら読んでみて欲しいです!
- リセマラについて
- チュートリアルが終わったら?
- イベントクエストに挑戦しよう
- ワールドステージ1つを全てクリアしよう
- エクストラ5をクリアして開放される迎撃戦について
- その他Q&A
- あとは、DD(どこでも)スパロボをコツコツと
リセマラについて
まずはソシャゲと言えばこれ。
リセマラは好きなキャラ・機体を。これ一択です。
勝ちやすいキャラはもちろんいるのですが、愛情込めて育てれば基本勝てます。
誰がいないと無理ってクエストは基本ないし、イベントもフレンドを借りれるのでTwitterの猛者に最悪お願いしましょう。
また、後述のSSR特別交換所で大抵の機体や第1SSRはゲットできるのでラインナップは確認しておきましょう。
一応最強ランキング的な記事も書いてはいるので、ど気になる方はどうぞ。
チュートリアルが終わったら?
一括ダウンロードをためそう
HOME画面のメニューから一括ダウンロードができます。
何故か全てDLできないことがありますが、その時は時間をおいてから再トライしましょう(汗)
かなり快適になるのでお試しください!
フレンド設定やフォロー管理もできる
ちなみに右上のフレンドで、自分のお気に入りの機体を他のプレイヤーに連れて行ってもらうことが可能です。
使われれば使われる程ボーナスアイテムが入るので自慢の機体を登録しておきましょうね!
SSR特別交換所でキャラをもらおう
ショップで好きなキャラ&必殺がもらえるようになっています。
ちなみにスパロボDDはSSRをゲットしても機体が手に入りません。
ストーリーを進めないとガシャで強い武器をゲットしてもすぐに使えないんですよね・・・。
それの救済措置がこれなんですけど、Hi-νガンダムなんかはストーリーを100話分くらい(多分)読まないと手に入らないので要注意です。
アップデートでガチャで手に入れたパーツの機体が入手可能に。これはナイス・・・!
まぁストーリーは面白いので結構あっという間だとは思いますが!
敢えておすすめの交換機体を上げるとしたらマジンカイザーを推します。
硬いし火力も出るし弱点の照準もパーツで上がり雑にどこにでも連れていけるのが強みです。
【1日1回限定】強化・育成クエストを欠かさずやる
このクエストは毎日やりましょう!
イベントクリアなどで手に入る、『ドロップ数2倍(3倍)』のブーストアイテムを持っていたら使うことも忘れずに!
難易度は非常に易しいのでオートでOKです。
日跨ぎブーストについて
ブーストアイテムは有限なので、なるべく節約したいですよね。
そんな時におすすめなのが日跨ぎブースト。
スパロボDDの場合、0時でクエストの回数制限がリセットされますので23:45〜0:15までの30分間ブーストすると1日1回のクエストを2度ブースト状態でプレイできます。
睡魔に勝てる、忘れない人はおすすめ!
ワールドステージを進める
1日3回しかできない機体改造曜日クエスト、パイロット強化開放の為、迅速にクリアしましょう。
フレンドと力を合わせストーリーを進めよう
最初のうちは育成がかなり大変です。もちろんフレンドも同様です。
スパロボDDは、自分が育てた総戦力の平均値に当たるキャラがフレンド候補としてリストに現れます。
大体自分と同じくらいの援軍が一覧に出てくるので、いきなり強いフレンドを連れていきたい場合はTwitter等で募集することをお勧めします。
3ステージクリアで機体改造が解放される
機体改造が解放され、さらに機体改造クエスト(曜日クエスト)が解放されます。
難易度が1〜10まであり、総戦力を目安にコツコツ上がって行きましょう!
曜日クエストは1日3回挑戦できるので忘れず毎日挑みましょう!
7ステージクリアでパイロット強化&強化クエスト解放
機体改造のパイロット版です。
これも1日3回しかプレイできないので欠かさずやりましょう!
ここで獲得できるブックコードは非常に貴重です。
また序盤は使うキャラは厳選しましょう!
- 期間限定でオーブが配布されているキャラ
- エースで使っているキャラ
あたりへ優先的に使うことになるでしょう。
ブックコードを100個集めて、精神本と交換しよう
ショップで精神本と交換できるのですがこれが非常に貴重です。
精神本は、スパロボユーザーでおなじみの熱血や閃きなどの精神コマンドを覚えさせることのできる本です。
入手機会が非常に限られていますが、ショップで交換も可能です。
- 毎月ブックコード100で1個
- 毎月ブックコード800で1個
- 毎月ブックコード2000で1個
と100個はかなりお得なので毎月欠かさず入手しましょう。
パイロットの能力を上げる為にもブックコードは必要なので序盤は800を交換することはやめておきましょう。
パイロットの育成が最低4人済んでからどうしても欲しい時に800で交換し出すことをおすすめします。
イベントクエストに挑戦しよう
実はストーリーも序盤は育成が困難なことから難しく、育成を進めたくなると思います。
ゲットしたSSRなどを強化するなら、最初のうちはイベントクエストがおすすめです。
このイベントは入れ替え式で行われる周回イベントなのですが、難易度を問わず75周することで精神本やSSRチケットが入手できます。
また、クエストには特攻パーツが用意されており装備して出撃するとレアアイテムのドロップ率が上がります。
基本やることが終わったらイベントクエストをハムスターが如く周回することになります(笑)
ワールドステージ1つを全てクリアしよう
ワールドステージを全てクリアすると、
- 制圧戦
- エクストラステージ
が解放されます。
エクストラステージは先ほどのイベントよりも効率よく強化素材を集めることができ、
制圧戦はおなじみのサイバスターやアルトアイゼンなどを手に入れることができます。
SSRが配布ですが制圧戦ユニットもガシャ産パーツなどがあり普通に戦力になるのでコツコツやっておきましょう。
エクストラ5をクリアして開放される迎撃戦について
制圧戦を一通りクリアできるような慣れたユーザーが挑む制圧戦。
開放条件が、
- どこでも良いからエクストラ5をクリアする
- 機体&キャラを20体(人)集める
となっています。
とは言え条件を満たしても満足の行くプレイはできないと思います。
改造やパイロット強化が行き届くまではオートでサクッと終わらせて回数ボーナスだけいただくようにしましょう。
その他Q&A
R、SRパーツは売っていいの?
1つは重ねて取っておきましょう。
レアリティアップ(昇格)のアイテムがあって、一応どのパーツもSSR+まで強化可能です。
属性違いだったり上がる能力が違ったりなど適宜付け替えて使っていくことになります。
あとは、DD(どこでも)スパロボをコツコツと
ここまでで、一通りのやるべきことは書きました。
あとはひたすら機体、パイロットを鍛えていくのみです。
ここがわかりにくいとかもっと詳しく!があればお気軽にTwitterで連絡ください。
あと一応Youtubeで動画も出しているので、チャンネル登録待ってます!