無料でSSL化できるらしい『Let's Encrypt』の有用リンクをまとめます。
オレオレ証明書とかでは警告が出てしまう今日この頃、無料のSSLは非常に嬉しいですね。
コマンドレベルの手順が載っているQita
とてもわかりやすかったし、自動化の方法も載ってます。
有用性や確認方法が載っているサイト
概要などを知りたい方はここも読むと良さげ
非公式解説サイト
非公式の情報量が多いです。
英語版の解析サイトかと。
常時SSL化する為の資料
そもそもSSLって何よ、とか思っている方はここを一通り読むと良さげ。
ブラウザからSSL証明書を無料で発行することも可能
ZeroSSLを使えば無料でブラウザから導入も可能。
セキュリティが強固なBasic認証など貼りまくりのサイトではこっちの方がいいかもしれない。
わかりやすかった解説サイトはこちら
Apacheに設定するなら
SSLCertificateKeyFileに
domain keyの
-----BEGIN RSA PRIVATE KEY-----
文字列
-----END RSA PRIVATE KEY-----
をコピー&ペースト
発行された証明書(必須)
SSLCertificateFileに
domain certificateの全て
-----BEGIN CERTIFICATE-----
文字列
-----END CERTIFICATE-----
-----BEGIN CERTIFICATE-----
文字列
-----END CERTIFICATE-----
をコピー&ペースト
発行された中間証明書(必須)
SSLCACertificateFileに
domain certificateの後半部分の
-----BEGIN CERTIFICATE-----
文字列
-----END CERTIFICATE-----
をコピー&ペースト
というイメージです。