【スパロボDD】ゼーガペイン・ガルダ追加やらシナリオについて
スパロボDDの初ストーリー追加&新キャラ追加!
個人的にはかなりよかったと思ってます!!
ゼーガペイン中心のストーリー
エリア4で完全に不完全燃焼だったゼーガペインのストーリー
今思えばあれば生前のキョウ?それとも1世代前のキョウ?
また、ゼーガペインとヴァルヴレイヴに深い関わりがあるようで今後どのような設定になるのか?
あんまり書くとネタバレになってしまうので考察は書きませんが、妄想が膨らむ展開ですよね。
ステージの量としては7ステージでEXはなし。
そのかわりミッション全達成でガチャチケットを合計10枚取れるのはかなりおいしいのではないでしょうか?
是非今のクオリティで引き続き出し続けて欲しいです。
ボイスなしであれば余程作りが複雑でなければどんどん物語も追加されていくと思います!
エリア4にのみディドがいた世界?
今回エリア1から3にいたメンツはディドに対して初見といった感じがしました。
また、ワールド1章Part.1となっていることからディドがエリア1だったパターン・・・のように1から3までのケースも描かれるのかもしれません。
いつになったら終わるねん!というのはありますが、長く続いて欲しいしそれはそれでOKでしょうw
・・・と、思っていたのですがどうやら最後にクリアしたステージの続きが読めるとか?
言われてみると直近エリア4のエクストラ周回してました!
他のパートも読めるのかやってみようと思います!
スパロボDDの世界観
スパロボDDの世界観は以下の通りのようです。
ワールド1:スパロボ初期をイメージした世界
ワールド2:αシリーズをイメージした世界
ワールド3:Zシリーズをイメージした世界
ワールド4:DD独自の世界
分岐読むの面倒な人はとりあえずワールド4を進めるといいかもしれませんね!
ゼーガペイン・ガルダについて
ゼーガペイン・ガルダは特段飛びぬけて強いということはなさそうで、よくも悪くも普通といった感じに見えます。
パイロットの種類が闘争系にあたるのでゲッターを中心に育てている自分としては感謝の1000周()をしっかりこなして本を手にいれていく予定です。
今回の目玉は支援『故郷への想い』
機体に目が行きがちですが、支援の『故郷への想い』は結構強いと思います。
フルメタ出演のマオ姉さんが持っている激励をセット可能になるからです。
その効果は気力+20!二人でかければあっという間に気力+40です。
取れればかなりの大当たりですね。
ゼーガペイン 10th ANNIVERSARY BOX [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2016/08/31
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (6件) を見る
革命機ヴァルヴレイヴ (完全生産限定版) (1期+2期)全12巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]
- 発売日: 2014/09/22
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る