公式サイトに結構前からでていたっぽいです。
2017/6/23から発表あったのね・・・。
公式サイト告知の翻訳
4.0.0
CakePHPの次のメジャーバージョンは4.0です。 4.0は、4年間で急激な変更を含む最初のリリースになります。 2.xから3.xへのアップグレードとは異なり、これは劇的に簡単なアップグレードになります。急激な変化は次の点に焦点を当てます:3.xで廃止されたメソッド/機能の削除3.6でランタイム警告を出すすべての機能は4.0で削除されます
インタフェースは現在ドキュメントにのみ存在するメソッドを含むように更新されます。下位互換性のある方法でインタフェースにメソッドを追加する方法がないため、インタフェースを更新する機会として4.0.0を使用しています。
4.0は最低限必要なPHPのバージョンを7.1.0に変更します。これにより、厳密な型指定を内部的に活用できるようになり、より安全で使いやすいCakePHPの恩恵を受けることができます。現在文書化されているすべてのタイプは、可能な限り厳密なタイプヒントに変換されます。これは、3.5および3.6で行われている多数の非推奨の原動力の1つです。今回の変更が加えられたことに加えて、より良い開発経験を提供するという目的でエラーメッセージを修正し改善する機会として4.0を使いたいと思っています。 RustとElmのユーザとして、エラーメッセージで何ができるかを見て、それらのツールで利用可能なエラーメッセージの品質をPHPに伝えたいと思っています。
最後に明示的な目標は、アップグレードを簡単にすることです。アプリケーションが最新の3.6で非推奨エラーなしで実行されている場合、最小限の労力で4.0.0で実行する必要があります。追加のタイプヒントやインターフェイスの変更のため、アップグレードするアプリケーションに必要な変更はわずかな場合があります。私たちは、2.xのアップグレードは不愉快で、その経験を繰り返すことは望ましくないことを認識しています。
理想的な世界では、3.6と4.0をお互いに非常に近いところにリリースしたいと考えています。私たちの現在のタイムラインは、2017年後半と2018年初頭に、これらのリリースの最初のベータ版を出しました。
ポイント
・2.xから3.xほど大変にはならない予定(3.6からならより簡単)
・PHPの必要バージョンは7.1以上
・2.10系は4.0リリースから18ヶ月後にサポート外となり、以後廃止
みたいですね。
バージョンアップの仕事がくるぞー!!
まだ2.10系にすら上げてない人は要注意!!
まずはPHP7対応からですねー。
Lib配下をいじるなんて邪道なことしてなければ簡単そうですよ!!
今回はこんなところで!