プライベートは過程を大事にしたい
結論と過程の使い分け
社会人になって結果を求め続けると、男って結論から話すと・・・なんて人間になりがちですよね。
かという自分も完全にそういう人間だと思います。
でも調べてみると、女性は結論に到るまでのプロセス(過程)を大事にする方が多いみたいです。
勝手に決めるだとかはNGってことですね。
自分からしたら面倒だなって思う相談なんかも実は女性からしたら嬉しかったりするものみたいです。
自分の場合相談されるのは全然OKなんですけどねー。
喜ぶ姿を想像して勝手に決めちゃうんですよね。
それがこの前書いた『思いやりなんて無意味なんじゃないだろうか』に繋がります。
プライベートは過程、仕事は結果。
両方とも大切にしたいですね。
- 作者: ハリームリシュ,Harry Kurt Victor Mulisch,長山さき
- 出版社/メーカー: 国書刊行会
- 発売日: 2010/10/01
- メディア: 単行本
- クリック: 12回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
見守る強さも大事
結論を急ぐあまりに過程をすっ飛ばす。
僕がよくやってしまうことです。
相手はきっと自分のペースが早すぎると追いつかず、不安になってしまうんですよね。
そうならないように、相手に寄り添って2人のペースを作れたら良いんだろうなって思ってます。