【ファンキル】タガタメユーザーがファンキルを楽しむ
ちょっとファンキルの仕様がイマイチ理解できておらず、Twitterの人に優しく丁寧に教えてもらってる状態です。
しかし仕事中に覚えられるような量ではない!(仕事しろ)
ってことで、有益情報を貼り付けておきます!
少しライトめな育成まとめ
ファンキルの育成についてとりあえずざっくりまとめてみました。
— やーまさ (@yama_yama_games) October 27, 2018
ライトに遊ぶならこれで足りるはず…なんなら本当にライトにやるなら進化ボーナス気にしなくていいから、☆5で4凸してから進化しようぜ!くらいでいいと思う。画像1枚目だけでOK。ガチ勢からは突っ込み入りそうですが、知らん!!! pic.twitter.com/FmZ2GCHKP0
補足として、
- 個人的には育成4(画像4枚目)を読めばなんとかなると思いますw
- 育成でレベルをあげるときは『マナシード』を持たせる(理由は知らん)
- 超虹マナシードは貴重だから持たせない。
- 限界突破(凸する)とは『姫統合』のことである。
各ステータスの考え方
ファンキルの場合、人によるそうですが
速>運>技>その他ステータス
の優先度で重要に見えます。
速は、回避や追撃を取ったり取られたりする値で重要です。
— 勇者ポチ@ポチ・聖鎖・ハンバーグ (@akkiakkiyerar1) May 10, 2019
技は命中もありますが、DS発動率に関係します。
運は必殺やDS発動を回避させるのに重要です。
諸説ありますが、技1Pに付き
初撃高確率発動DSは0.8%
初撃以降・普通のDSは0.5%
と、0.8%~0.5%だという説がありますね。 pic.twitter.com/NBlBCs3WOm
レアダウン統合で、運ドルルなどを節約する
とりあえず運ドルルを節約する方法があるんだけど、そのテクニックの原理について説明した動画を貼っとくね
— Mustang00@ゲー垢 (@Mustang00tw) May 12, 2019
節約するていっても、おなじキャラ2体以上いる場合に、星4で運ドルルを入れなくて良いようになるだけなんだがhttps://t.co/JAupPTTwLs
便利なツールがあるではないか・・・!
こいつが全てを解決してくれそうだ・・・!ご紹介!
マナシードつける理由について
便利ツールを作ってくれた方からのありがたいアドバイス!
要チェック!
王型は一番成長率が悪いキャラだからねえ、かなり沼ると思うよ
— Mustang00@ゲー垢 (@Mustang00tw) May 9, 2019
マナシードつける理由が分からんとか仰ってたので、超初心者用に作った動画置いとくねーhttps://t.co/oTEbEMU0EI
育成指南ブログ
フォロワーさんがおすすめしてくれたブログ。
熟読しなきゃ。
ファンキルの育成は失敗すると取り返しがつかないので、まずは適当なユニットで練習するのがオススメです!
— ロゼ・SSH・FgGファンアートRTマン (@ezoraroze_coco) May 8, 2019
あと、フォロワーさんのブログですが、ここめっちゃわかりやすいのでオススメです!https://t.co/TnQfVN4hUf