#バドシス 〜 日々のことを続く限り書いてみようと思って 〜

頑張って日々のことを書いていこうと思います。

【コミュニケーション】『相手に何かを伝える』ことについて考える

伝え方が9割

仕事で伝えたいことがうまく伝わらないことってありますよね。

そういう時に読み返すようなものを書いていこうと思います。

 

 

『何か』を報告する時のプロセス

自分がイメージしているプロセスはこんな感じです。

 

・起こった『事象』を伝える

・『事象』が発生した『原因』を考える

・『原因』が発生した『条件』を調べる

・『条件』を回避する方法を考える

 

起こった『事象』を伝える

まずは起こったことを伝えて相手との理解レベルを合わせます。

ここができていないと誤った伝わり方をしてしまいます。

人によってはこれが一番難しいかもしれない。

 

『事象』が発生した『原因』を考える

なぜ、それが発生したのか。これは調査した結果を伝える。

基本的に仕事で作業者がやるのはこれ。

 

『原因』が発生した『条件』を調べる

原因と分けました。

理由は細かい条件を調べない人が多いから。

ここまで報告できれば普通の社会人レベル?

 

『条件』を回避する方法、解決策を考える

これを考えた上で報告できる人が一人前の社会人だと僕は思います!!

スピード感やスキルにもよりますが、一応の自分の考えを持っておくのは非常に大切なことだと思います。

 

自分の場合

自分の場合直感人間なので事象の伝え漏れは多いですw

ここをクリアした上でコミュニケーションとればかなり楽になるよなぁ。

と思いながらとりあえず走り書きで書き上げました。

感想とか意見とかもらえたら嬉しいです。

伝え方が9割

伝え方が9割

 

 

mizominton.hatenablog.jp

 

プレゼンの極意

 

プレゼンも何かを伝えるということになりますよね。

これも苦手意識のある人はいるんじゃないでしょうか。

 

プレゼンは相手に動いてもらう為のアピール

プレゼンは『目的を考えること』が大切です。

どういうことかというと、プレゼンって結局相手に何かをお願いする場合に行いますよね?

つまりは『相手に動いていだたく』がゴールになってきます。

仕事や学校でプレゼンって話になるとどうにも作業やタスクになってしまいがち・・・。

まずはその意識から変えましょう!!

 

コミュニケーションの主導権が相手にあることを忘れない

プレゼンって自分が主役と思ってしまうことがあるのですがそれは間違いです。

前の見出しで相手に動いていただくことがゴールと書いた通り、相手が動きやすいようにアピールする必要があります。

 

伝えるだけで満足せず、どうすれば相手が動いてくれるか、動きやすいかを追求しましょう!!

 

・・・と、こんなことを書いていたらまさに参考になる記事がまとまっていたのでリンク貼らせていただきます!

namatcha-girl.com 

ガー・レイノルズ シンプルプレゼン

ガー・レイノルズ シンプルプレゼン