ひとりでいる時間の過ごし方
ちょっと時間を潰さないといけなく、せっかくなのでブログ更新・・・。
に答えてみようと思います!!
んーそうですねぇ。
基本的には、
- ゲームをする
- ブログを書く
- ネットサーフィン
- 筋トレ
- アニメ鑑賞
って感じですね。
深堀りする程でもないかもだけど、深ぼってみる。
ゲームをする
最近はスマホゲームしかしませんね。
一応このあたりはブログで攻略してる程度には力入れてます。
タガタメは単純に楽しい。SRPGが好きなのと、やることが結構多いけどオートでできたり、何より積み重ねが報われる感じがいいですねー!
マギレコは兄弟がやってて話のネタに。ってくらいで始めたのですが、レアキャラが割と出たりFGOよりバトルが楽しかったので続いてますね。
ただこの二足の草鞋が結構辛く、いつまで続くのやら・・・って感じですw
ブログを書く
ブログを書くですが、この記事を書くのもそうですね。
自分が感じているブログを書くメリット
なんでやってるかは、
- 小遣い稼ぎ
- 文章力強化
- 表現力強化
- 自分の知識のアウトプット(整理)
などなどですね。
てか、やってデメリットなんてないと思いますw
強いて言えば私生活が筒抜けになることですかね。
それが気にならなければ向いてると思います。
むしろ人目を気にしながら何かを出すというのは良いことです。
身バレとかしたら恥ずかしいものもありますが、まぁそのあたりはその時に・・・w
ちなみにオススメ著書はこれです。
無理なく続けられる! 副業でも充分稼げる アフィリエイトのためのブログの書き方講座
- 作者: 鈴木利典
- 出版社/メーカー: ソシム
- 発売日: 2017/08/31
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
ネットサーフィン
これは、ブログネタ探しだったり、そもそも暇すぎてやることなかったり、インプットを求めたり。
なーんて時にやりますね。
気に入ったブログなんかはfeedlyに登録したりして購読するようにしています。
自分専用マガジンを作るみたいで楽しいです。飽きたら購読をやめるだけですしね。
アンテナを広げるって大事!
筋トレ
筋トレは体型維持、スポーツやっているので筋力向上か・・・。
あとは腰痛持ちなので、予防も兼ねてますね。
朝と夜に筋肉痛になっていない部位をいじめるって感じで継続的にトレーニングしてます。
あとは筋トレシャツを着ながら生活とかもしてますねwww
結構効果あると思います。引き締まって見えるのもメリットかと。
トイレに行きにくいというデメリットもありますがね・・・w
アニメ鑑賞
大体一人でいるときは、上記のことをやりながらPCでアニメ流してます。
見たアニメはなるべく自分ランキングに載せるようにしています!
ここに載ってないアニメでオススメあったら是非教えてください!!
まとめ
意識しているのは、常に何かをインプットし、何かしらにアウトプットする。です。
それなりにできてるかなーって感じですね。
強いて言えば仕事の勉強とかあまりやらないなーと思ったけど、IT系に勤めててブログとかやってたらある種勉強にはなってるんだよね。
大事なのは普段の生活をいかに仕事に役立てられるか。
逆もまた然りっすね。
とりあえずこんなとこかな。